忍者ブログ

平成の魚紳さん

平成に舞い降りた魚紳さんの釣りブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015.2.7 Tyojyaga-saki

シーズンオフのはずだったが…

三平くんの釣りキチぶりには困ったものです。

とはいうものの魚紳さんもタックルを新しくしたので確信犯です。

今年はビシをやります

そして念願のタイを釣ります。

でビシをやるには両軸リールと50号くらいのオモリに耐えられるボート竿が必要です。

そもそも両軸リールなんて初めて使います


今回はまだカワハギが釣れているということと、ニュータックルのお試し、引き船サービスがあるということで葉山、長者ヶ崎のオオモリボートさんにお世話になります。

 
富士山が見えます。風もなく天気も問題なさそう。


49番号です。クロマティです。

引き船で沖ブイまで連れて行ってもらいます。いや~ラクですね。引き船って金田湾以来だな。


投入後、しばらくして従来竿が何となくピクピクしていたので合わせるとワッペンカワハギHIT

…魚紳さん 前回石田丸のアジにしろ今年は当たりの感覚がいまいちつかめず

生命反応あり!期待通りか、と思いきや

その後全く反応なし。食料と餌が着々と減っていきます。ビシの初獲物はおあずけか。



三平クンのビシにHIT!
 
ネンブツダイ

こいつがいるとまわりに他の魚がいないという…




あまりにも渋いので、ラパラのカウンターで水深測定。いや~両軸だとこんなに便利なものとは。スピニングで使っていた時は海に背中向けてリールを変な向きにして使っていたんだが…。



空気が重たくなりはじめた中、
三平クンのコンパクトロッドにHIT!カワハギか!?
 
まさかのキュウセン

しかも微妙なサイズ…まぁいちおう根なんだな。

その後も渋くNSH(No Seimei Hannou)


 
ネックウォーマーも流れてきたし、ジ・エンドか…


終盤に魚紳さんのビシ竿にもぞもぞした当たり!

合わせると重たい引きが!巻いても巻いても上がらない??

ドラグがゆるんでいました

一応バレずになんとか巻き上げると…


 

ビシタックル初獲物は80センチのホシザメ君でした。去年大津で三平クンが釣ってたっけ…


なんだこのサメを釣った時の微妙な気分は

 
しばらくして三平クンのコンパクトロッドにも強烈HIT!

カサゴ…とホシザメくん。カサゴはなんか赤いな…違う種類なのか?

この時点でホシザメくんがボート上でゴロゴロしてラインが体に巻き付いてチャーシューみたいになっている。

 
…ホシザメくん亀甲縛りで暴れる

まさかの水中ではなくボート上での格闘。自ら回転してさらに体にラインを巻きつけ、一平竿を折りにきます。

…一平竿のふにゃふにゃしなやかさがなんとか勝利!サメくんも無事にリリース。ラインの跡が体についていたな…

 
三平くんのビシ竿HIT!タイか!?リールを巻いてもまだ上がらない!あれ?それってもしかして…

ドラグがゆるんでいました

そして




終了



今回は持って帰れる魚がいないということでボート初敗北!
…まぁ両軸の使い方を実戦で覚えたからいいのかな。てか両軸の練習にきたからな。そうだな。


拍手[0回]

PR

2015.2.3 Sugi-ta

なんか杉田で夜アナゴが釣れるらしい…


というわけで2時間半の短期決戦釣行です。


…てか久々の陸っぱりな気がする。投げ方が下手くそになったような…


寒い 渋い 


渋い…というか気配がない


しばらくして、魚紳さんが巻き上げ時に違和感

…イカ…ではなさそう。ビニール袋…にしては重すぎる。


…ビチャ




うわあああああああああああ

魚紳さんまさかの巨大ナマコHIT

最初直視できなかったがwww

この時期のナマコは高値で取引されているらしい…でも杉田のじゃなぁ…
さばくの気持ち悪い…

なんとか針を外しリリース。ぼちゃーんって音した。

その後竿先の鈴がちりりともならず…鈴つけて釣れたためしないな…


一方の三平くんはこの渋い中ハゼとメバルHIT。ある意味大勝利ではないだろうか。



結論 
こんなところにこんな時期にアナゴなんていません



魚紳さん敗北!大津のボートと違って夜釣りの難しさを改めて実感。



拍手[0回]

2015.1.18 O-tsu

   シ ー ズ ン 開 幕  DA




…スキーも行ってるのですが…まぁ初釣りをしておこうと…


というわけで石田丸さんでスタートです。大津の海の神様、あけおめことよろ。


 
爪のような月wwww釣れんのか?

 
外気温-1℃wwww寒くない全然寒くない。
…さすがに猫ちゃんがいなかったような。

 
今年一発目は28号車。…釣り納めの時と同じか?
 

 
今回からようやくスマホのGPSを導入。海のカーナビです。今年はこいつを駆使していきます。

 
まずは武山へ。ちょうど海苔棚が設置されていたので北端でアンカーをおろしました。そのためか、ほとんどの人が中根にいってました。


…渋い。今年のスタートは静かな投手戦…


 
9時ゴロにようやく三平クンにアジHIT!今年もよろしくっ。

回ってきたかと思った…が、続かず。冬はこんな感じなのか…?


三平クン…これはなんかかかっている…のか?
魚紳さんも竿に違和感がある?とのことで巻き上げるとアジが…
 
アジの当たりを忘れている



しばらくして三平クンの竿が海中へ突き刺さる!タイか!?タイなのか!?



おまたせ!わざわざ大津までかけつけて挨拶にきてくれました。サバクンことよろ。


その後も渋いの移動することに。今回はGPSがあるので富士山東インター近くの通称「海底遺跡」へ。ちょっとあやしいが…

 
「国産」とでかでかと書いた漂流物が!! …国産強調しすぎだろwwwwてか品物は何だ?
これはいやな兆候  



三平クンにHIT!海底遺跡の住人か!?
 



結局海底遺跡の住人はこの人だけでした


というわけで武山北へもどることに。

ちなみにここまで魚紳さんアジ一匹


三平クンモッチーHIT。モッチーことよろ。


ようやく魚紳さんにHIT。良型モッチー。

 
三平クンは相変わらずウミタナゴを釣ります。結構いい型です。

 
昼でも空気が澄んでいて富士山や千葉方面がくっきり見えました。

…昼過ぎても渋いのと南風が前回ほどではありませんが若干出はじめたのでGPSをたよりに岸よりの「鉄板」と呼ばれる根で勝負をかけます。


魚紳さん良型アジHIT!

 
三平クンはカサゴHIT。相変わらず根魚キラーです。
正確なポイントに来たようでGPSの本領発揮です。


 
さらにメバルHIT

 
小アジがポツポツ釣れはじめアジラッシュかと思いきやKYウミタナゴ登場



ここから怒涛のウミタナゴラッシュ。しかも型がそこそこいいのでキープ。


 
ウミタナゴラッシュも終わり終止符を打ったはやはりこの人。
ちなみにクラカケトラギスというらしいです。

 
一時はどうなることかと思いきや、さすがは大津。今年はまずまずのスタートです。 

…ウミタナゴは試しに2匹持って帰りましたが予想以上に美味く、フライなんかアジといい勝負でした。こんど持って帰ろう…で釣れないんだよなーw

拍手[0回]

2014.12.30 O-tsu

今シーズンは終わりとか言っときながら釣り納めに行くことにwwww


猫ちゃんも良いお年を


 
出港前の石田丸。今回はトップ…だが出港後は簡単にみんなに抜かれるけど。


今回は中根へ。早々に魚紳さんにアジHIT。大津はカタイですね。

…が、あまり続かず。秋口に比べて群れが小さいのかな?


続いて三平クンにモッチーHIT。こちらもカタイですね。三平クンは本当によくモッチーが来ます。棚が微妙に底近いのかな?…といっても大津はアジもベタ底だし。



12月30日ですがかなりボートがでていました。石田丸さんも本年度最後の営業日です。

 
南風の兆候がでてきたので若干陸寄りに移動。わかっている人は反応が早いです。
ちょうどいい感じの根だったみたいで三平クンが立て続けに根魚HIT。根魚もどちらかというと三平クンがよく釣るのでやはり棚が違うのか?

…二枚目のカサゴの写真でも海面に風の兆候がでていますね…

 
大津名物恐怖の南風。昼前から急に吹いてきます。店の注意書きにもありますが、実際に体感するのが今回初めてでした。上の写真で岸寄りに移動したのですが、アジが釣れ始めたのもあって若干上がるタイミングが遅れ、慌ててアンカーを上げて必死に漕いで海苔ダナをかわしプール前まで退避。兆候が出た時点で一気にプール前の安全圏まで行った方がよいですね。大変でしたがいい経験をしました。


プール前ではまったく反応なし。安全圏でも風でこんな状態。…ウミネコは平然としているが海面下では足を猛烈にバタバタしてるのか?

 
今回はこんな感じ。大津だとこれでももの足りない感じですが、さばく量もちょうどいいので十分満足です。

…これでたぶん春までシーズンオフかな?
海の神様、来年もよろしくお願いします。





   

拍手[0回]

2014.9.22 Ito-Kawana 2

さて本番です。今回は川奈観光ボートハウスさんです。ご主人が一人で切り盛りされています。説明もとても親切です。結構県外からのお客さんがきていました。
天気もよくほぼナギで絶好の釣り日和。雰囲気も最高。悲願の真鯛が釣れてしまうのか、アジの中で最もうまいといわれているカイワリがつれてしまうのか、アマダイ来ちゃうのか!?と心が躍ります。


なにより前日のルアーマンを払しょくしたい

さらにさらに、ここは500円で魚群探知機も借りれちゃうので借りました。これで釣れないわけがありません。

まぁこんなキレイな海に魚探なぞ必要ないのですが 




「三平クン ご覧のように海は果てしなく広い まぁわれわれにとっては大きな釣り掘みたいなものだ フフフ」



おじさんに魚探の説明を聞出航。さっそく最初の根のポイントに行きます。魚探があるので根の場所もピンポイントに行けます。どちらかというと魚を探知するよりも場所の把握に便利だな…スマホのGPS使えばいいんだが。
 

…さっそく魚紳さん、三平クンの竿にずっしりと重たいあたりが!
ダブルだ! 
 


キタマクラ

 

 

こいつも伊豆名物です。まぁエサ取りは覚悟の上…でしたが、その後もキタマクラの猛攻で軽いパニック状態。

 

近くのボートではようやくカワハギが釣れ始めた模様。エサをとられた一人のおじさんが一言。

「上手(Jozuni)に食うね(Kuune)ーーーーー」


今後エサ取りを通称JKとして使わせてもらいます

あまりのキタマクラの猛攻にこのままではアサリがなくなってしまうので別の根に移動。
うーむここまですごいとは。

それでも魚探があるので余裕余裕…というわけではなくたまに魚のマークが見えては消えていくといった感じであまりあてにならない…。そもそも回遊魚なんか見つけたってすぐコマセまけるわけじゃないからあまり意味ないような。


場所を変えてもしばらくするとキタマクラに追いつかれるという感じで完全にベースを見失う三平魚紳。アサリを口いっぱいにほおばってくるキタマクラにはあきれてきます…

そしてやや水深のある根に勝負にでます。日蓮像の沖の近くになるのかな…

ついに魚紳さんにキタマクラとは違うアタリが!


熱帯魚

 
シラコダイというそうです。夏は臭いが冬はうまいらしい…。なんかついでにベラもいるが。

あとなんかきれいな赤いハゼがぽつぽつ釣れた…

 

 

こんな調子で昼になるとさすがに焦りがでてきます


伊豆だよ、川奈だよ、遠征だよ

 

 

天気もいいし、海もキレイで穏やか


バナナボートで遊んでるおじさんの笑い声が響き渡る

ハハハハハハ /  \ /  \  /  \     /  \

そりゃこんな天気できれいな海で平日にバナナボートで遊んでたら楽しいにきまってる

 

いかん三平クン!

アルフォートの袋が流れてきた

キレイな海に映えてしまう。みなさん、海はきれいに



アルフォート漂流物不吉伝説はここからはじまった…

イケス近くの回遊魚の気配もなく、13時をまわりタイムリミットも迫ってきたのでカワハギの実績があるイケス横のゴロタ場で心中することに

 

魚紳さんの竿に強烈HIT!

 

尺ハギです。ホームベースくらいあるからびっくりした。8回裏に起死回生ホームラン。ワッペンサイズも追加。

 

 

かなり厳しい戦いでしたが、なんとか勝利できました。

 

岸に帰るとおじさんがいいカワハギだねーと

 

あとアジについてポイントをたずねると

 

アジはどこでも来ます 
釣れるときでも時間帯は15分とかそのくらい
でも待っていれば必ずきます

 

この前も触れましたがいい言葉です。ある意味釣りという趣味の根幹じゃないでしょうか。

 

おじさんもすごくいい人だったのでまた来年機会があれば挑戦したいと思います。

拍手[0回]

忍者カウンター

プロフィール

HN:
白いトトロ
性別:
非公開

最新記事

P R

Copyright ©  -- 平成の魚紳さん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]